弁当箱・重箱・折箱

本ページでは、黒木クラフト工房(宮崎県)が手がけた、杉の弁当箱シリーズを販売しています。弁当箱は1段が5サイズ、2段が4サイズがあります。そのほかにホームパーティーや行楽に便利な「重箱」が5サイズ、和食店等の仕出しに適した「折箱」が2サイズあります。それぞれのラインナップは画面上部の黒いボタンをクリックすると、一覧で表示されます。
実物は実店舗のモノ・モノ(東京・中野)で展示しています。在庫切れの場合は、お届けまで1週間から1ヶ月ほどかかります。
箱詰めレッスン〈重箱・おせち編〉
黒木クラフト工房・弁当箱 人気ランキング
(2021年の販売数ランキング)
黒木クラフト工房 ・重箱 人気ランキング
(2021年の販売数ランキング)
全18商品
-
4,455円(税405円)通勤カバンの底にすっぽりと収まる、当店で一番人気のスリム弁当箱です。[容量500ml]
-
4,730円(税430円)一般的な弁当箱の縦横比率に近い、スタンダードタイプの弁当箱です。容量はやや控えめ。[容量500ml]
-
5,280円(税480円)スタンダードタイプの中サイズです。小サイズより容量が多く、バランスよく詰められます。[容量600ml]
-
SOLD OUTスリムシリーズの中で一番長さがあります。大きめの魚の切り身をご飯の上にのせられます。[容量550ml]
-
6,050円(税550円)女性の手でも持ちやすい、コンパクトな二段弁当箱です。二段シリーズで一番人気のサイズです。[容量800ml]
-
7,810円(税710円)食べ盛りのお子さんにぴったりな大容量タイプです。一段にお茶碗約1杯半分のご飯が入ります。[容量1000ml]
-
8,910円(税810円)二段弁当箱シリーズで一番大きいタイプです。重箱の代わりとしても使えます。[容量1200ml]
-
8,800円(税800円)重箱の中で一番小さい、手のひらサイズです。菓子入れや惣菜の容器として使用できます。[容量400ml(1段)]
-
SOLD OUT親子での公園ランチや、ちょっとしたホームパーティーの手持ちに最適な小ぶりサイズです。[容量650ml(1段)]
-
19,800円(税1,800円)2〜3人家族におすすめ。おにぎりやサンドイッチを入れて野外に持ち運びしやすいサイズです。[容量900ml(1段)]
-
25,850円(税2,350円)6寸は伝統的な重箱に準じたサイズ。3~4人家族向けの容量でおせち料理用として人気があります。[容量1350ml(1段)]
-
33,000円(税3,000円)重箱の中に小鉢を複数入れてオードブル風に盛り付けたい方には、こちらのサイズがおすすめです。[容量2200ml(1段)]
全18商品中 1 - 12表示