漆器
全8商品
-
安比塗・べんり小椀(子供椀)
8,580円(税780円)小鉢にもアイスカップにもなる便利な平椀。汁椀の次に買い足す器としておすすめ。 -
安比塗・3.8寸汁椀
9,900円(税900円)産地に古くから伝わる器の形をリ・デザインしました。3.8寸は伝統的な女性サイズです。 -
安比塗・4寸汁椀
10,230円(税930円)産地に古くから伝わる器の形をリ・デザインしました。4寸は伝統的な男性用サイズです。 -
安比塗・4寸羽反椀
10,230円(税930円)汁椀だけでなく、飯碗としても、鍋物の取り鉢としても使える“一器多用”の便利な椀。 -
安比塗・4.4寸羽反椀
12,100円(税1,100円)ボリュームのある煮物の盛り付けや具だくさんの味噌汁におすすめです。 -
安比塗・5寸小丼(そば椀)
16,500円(税1,500円)熱々のスープを入れても両手でしっかりと持てる。軽さと断熱性がうれしい小ぶりの丼。 -
浄法寺漆器・5寸銘々皿
SOLD OUT日本の伝統的な食器である「椿皿」をリ・デザイン。菓子皿や取り皿として使え、重ねて収納できます。 -
山本英明・朱汁椀
17,600円(税1,600円)秋岡芳夫のベストセラー著書『食器の買い方選び方』の表紙に掲載された、モノ・モノの定番品です。